穏やかな時間を心から求めて。(朝日村・自家焙煎珈琲店シュトラッセ)




穏やかな時間を心から求めて。(朝日村・自家焙煎珈琲店シュトラッセ)

気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

気楽な…心持ちになれませんよね。
肩に、体に余計な力が入っていますよね。
緊張しています。
怖いですね。この台風。この災害。
まだ、僕らが住んでいる場所はまだ良いみたいです。
今、この時間になって外が少し静かになったかも。
このまま、あと数時間、そのあともどうか、
あまり被害がありませんように…。
女鳥羽川の水位が上がった画像も、すごく怖かったですね。
水辺のマルシェなんて開催される日には、
とても平和な…そうした風景の記憶がある場所が、
すべて濁流に埋もれると言う。

皆さん、どうかどうかご無事で。

写真は、今日のお昼ごろです。
まだ動くことが出来た時間帯。
今朝で、いつものコーヒーが無くなってしまったので、
どうしても買い求めたくて。

あと、YOKOさんが自分より肩に力が入っていて、
…それを見るから、逆に自分が少し落ち着いたのかも、
バイアスが掛ったのかも知れませんけれど、
ともあれ、ちょっとだけホッとして欲しくて。
必殺!…ってンじゃないですけど、
コーヒー屋さんのカフェオレ、すごく美味しいんです。
落ち着く味わいも、特別な感じ。

…写真は自分が頼んだタンザニアのコーヒーですけれども。

「たいへんだね」ってマスターさん方と言い合う、言い合えることも、
僕らをとても落ち着けてくれた気がしています。

どうか、みんな無事でいて。出来るだけ無事でいて。

祈りながら、今日はここまで。

どうか、めいめい皆さま、明日を無事に迎えられますよう。

この危機が終わったら、
美味しいコーヒーを是非とも飲みに行きましょう。
そう言う、明日が良いです。
そう言う明日でありますように。

穏やかな時間を心から求めて。

同じカテゴリー(喫茶類)の記事画像
パンと書道。(塩尻市・パパンガ×イングカフェ、南箕輪文化センターへ)
憧れと畏怖のラプサン・スーチョン。(松本市波田・A+!アプリュス)
【旅行記5】今回の戸倉上山田温泉と上田市市街地のお散歩記録。
リッチメロンテイストとエスプレッソビター。(塩尻市・le perchoir)
良さを重ねて、更にパンを楽しむお店へ。(塩尻市・パパンガ×ing-cafe.)
菊と小豆チーズケーキ。(朝日村・自家焙煎珈琲店シュトラッセ)
同じカテゴリー(喫茶類)の記事
 パンと書道。(塩尻市・パパンガ×イングカフェ、南箕輪文化センターへ) (2020-12-22 18:39)
 憧れと畏怖のラプサン・スーチョン。(松本市波田・A+!アプリュス) (2020-09-09 13:05)
 【旅行記5】今回の戸倉上山田温泉と上田市市街地のお散歩記録。 (2020-08-10 10:35)
 リッチメロンテイストとエスプレッソビター。(塩尻市・le perchoir) (2020-07-17 17:30)
 良さを重ねて、更にパンを楽しむお店へ。(塩尻市・パパンガ×ing-cafe.) (2020-07-10 17:30)
 菊と小豆チーズケーキ。(朝日村・自家焙煎珈琲店シュトラッセ) (2020-03-24 18:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SOJA
SOJA
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

平日、出来るだけ更新でやってみたいと存じます。

書道とかお酒とか、温泉、ランニング、ラーメン、街のうまいモン…
色々と色々に。
ご興味ない日もあるかと思います。毎日、見なくても良いと思うんです。

たまに見て頂いて、色んな事やってンな…と、
「今度は何してんだろうな」って思ってもらえたら幸いで。

「酒 宗夜」の新しい道を繋いで、いざ、行きます。

written by SAKESOJA (宗風)