「ウ」の付くもの、食べたよ!キュウリ、ウナギ、チャウハン!(松本市・厨十兵衛)
2019/08/01
・
・
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
本日は酒肴、先達てお伝え致しました日本酒と共に、
僕らに大いなる喜びを与えてくれた命の恵みについて、一席、申し上げます。
日が日であることと、直前のkonさんのSNS投稿を見て、
白焼きにした鰻をあえて天ぷら、
かつ、食べ方も定番のタレだけでなく、塩、更に山葵とは、と。
お値段もそれなりに掛かってしまうけれども、
今日ばかりは…と言う事で。
「白焼き鰻の天ぷら」を。
歯ざわり良く揚げられた鰻、
白焼き分、程好く脂が抑えられていて、
それは食感のウェット感にも通じていて、
ほくほくとして軽やかな雰囲気。
蒲焼だと、こうしたふっかふかの食感って、
なかなかお目に掛かれませんよね。
タレもよく染みて、
より鰻の身に味わいの張りをもたらしてくれますが、
僕は塩と山葵の同時使いが気に入りました。
塩の旨みも引き出されていて、
淡白な雰囲気ながら、そこに山葵の鮮烈さを加えた感覚。
お酒が進む前に、
箸がよく進んだ感じで食べ尽くしてしまいました。
美味しいからこそ。
逆に、ちょいちょいと休憩がてらに頂いていた様な、
時折、箸を使っていた肴は大定番のこちら。
「叩き胡瓜のゴマ油和え」を。
いつも美味しいけれど、キュウリが良い時期になって来て、
なお旨い…なんて思いました。
お漬物ではなくて、あくまで「和え物」の美味しさ…って所が肝要ですよね。
最近、我が家の食卓では、
レシピを真似たものに、ワカメを加えたりしています。
「〆・焼き飯」
「葱玉チャーハン」とか「チャーハン」、「炒飯」など、
書き方は時々でありますが、
「焼き飯」と書いてある「本日の酒菜」、
メニュウは、僕としては初めて拝見します。
どのみち、世界最強にウマイことには、
なんら変わりがないでしょうけれど。
パワーフード…と言うか、
これを食べると元気になる!…なんて気がしています。
落語、寄席、大トリに大団円を迎える様な長講一席がハネた瞬間の、
すごく良い心持ちになることに似て、
「あぁ、得心が行った」感。
いつもいつも世界最強ですが、今日も勿論世界最強でした。
ところで。
当日は「土用の丑の日」だったそうです。
諸説あるとされるものの、かの平賀源内発案とされ、
もともと季節の変わり目、また夏季に力をつけるべく、
滋養溢れる鰻を食べようと言う習慣はあったそうなのですが、
丑に「鰻」を引き合わせた…てンですな。
「土用の丑の日」は巡り合わせによって、
年に1日か2日あるんだそうです。
ああ、だので夏以外にも「あれ、また土用?」なんて思う時があったりするんですねぇ。
「うし」の「う」の字が入ったお召し上がり物ならば、
何でも良いとも伺いますので、
本題「鰻」が入った、この3品にて、本日はお喋りさせて頂いておりまして。
ですよね?
土用の丑の日の縁起よろしく、
「ウ」の付くもの、食べたよ!キュウリ、ウナギ、チャウハン!