湯気の中に香り立つのは、麺、白湯だけでなく、生姜も。(松本市・月の兎影)




湯気の中に香り立つのは、麺、白湯だけでなく、生姜も。(松本市・月の兎影)

気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

本日も相変わらずのところ、麺の噺で一席のお付き合いを願っておきます。

普段は、ラーメン…その全体の写真を最初に掲げておりますが、
今日は、麺を引き上げた写真を選びました。
こう…我ながら麺が旨そうに感じられて。

そして、記憶と香が結びついて、「美味しかったなぁ」と言う、
記憶の中の感情を再び起こし、こう、たまらなくなると言うか。

物の本で読んだ事があるのですが、
何でも偉い先生が申しますことには、
記憶と香には密接な関係がありまして、
例えば、匂いを嗅ぐことで関連した…
意識の表層に近い、取り出しやすい記憶以外の、
もう少し深いところにある記憶も呼び出しやすくなる…なんと言う。

湯気の中に香り立つのは、麺、白湯だけでなく、生姜も。(松本市・月の兎影)

南松本駅から程近い、
「月の兎影」の「しょうが塩白湯ラーメン」を。
満月抜きキクラゲ増し…なので、味玉を無しにして、
その代わりにキクラゲと言う1杯。

「月の兎影」、節と白湯の中華そば、
節と白湯の中華そば(白湯多め)を食べ比べると、
より一層、強く感じるのですが、
白湯の美味しさを、特に感じるお店だなー…って思うんです。
「白湯」多めにした時の、
ベースの状態から、何と濃厚に、
とろりと美味しい印象に変化するのだろうか、と。

これに生姜の…角度の違う、アクセスの異なる美味しさ。
その感じられ方は、香良し、
味わいも旨味がより引き出されて感じる様な気がして、なお良し。

メインメニュウは、あさりと中濃とんこつのお店ですが、
こうした主ではないメニュウも、たまらなく魅力があります。
本当、いつも迷いますし、迷うおかげで、
大好物だと自分の中で自身を持って言える、
「あさりつけめん」も、何だかんだしばらく食べていないくらい。
「どれも良い」って、本当に悩ませますね。

ともあれ、この日も色々と迷いあぐねいた結果、
しょうが塩白湯つけ麺が美味しかったなぁ…と言う、
自己の記憶から飛び出した感情に従って、
「じゃあ、今度はラーメンだ!」として注文。
「あれも良かったかな、これも良かったんじゃないかな」と考えながらも、
1杯の美味しさに堪能する訳でして。

湯気の中に香り立つのは、麺、白湯だけでなく、生姜も。

同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍胆で誕生日サービスは、コース1人分無料か10%お値引きか。(塩尻市・龍胆)
味噌の旨い地域だものと得心する。(諏訪市・麺屋さくら)
進む、ホサナメニュウ進行計画。(伊那市・ホサナ)
ホサナ、強化月間。(伊那市・ホサナ)
マスクの中が豚骨の匂いで幸せになる。(佐久市・らーめん力丸)
キノコと白ナス、麻婆豆腐を食べ比べる!(中野市・三幸軒)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍胆で誕生日サービスは、コース1人分無料か10%お値引きか。(塩尻市・龍胆) (2021-01-15 17:30)
 味噌の旨い地域だものと得心する。(諏訪市・麺屋さくら) (2021-01-12 17:30)
 進む、ホサナメニュウ進行計画。(伊那市・ホサナ) (2021-01-05 18:00)
 ホサナ、強化月間。(伊那市・ホサナ) (2020-12-18 17:30)
 マスクの中が豚骨の匂いで幸せになる。(佐久市・らーめん力丸) (2020-11-18 18:33)
 キノコと白ナス、麻婆豆腐を食べ比べる!(中野市・三幸軒) (2020-11-11 17:32)
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
SOJA
SOJA
気楽なところで、一生懸命…と言うことです。

平日、出来るだけ更新でやってみたいと存じます。

書道とかお酒とか、温泉、ランニング、ラーメン、街のうまいモン…
色々と色々に。
ご興味ない日もあるかと思います。毎日、見なくても良いと思うんです。

たまに見て頂いて、色んな事やってンな…と、
「今度は何してんだろうな」って思ってもらえたら幸いで。

「酒 宗夜」の新しい道を繋いで、いざ、行きます。

written by SAKESOJA (宗風)