気楽なところで、一生懸命…と言うことです。
本日はお馴染み、扉温泉・桧の湯に併設、かけす食堂で出会った、
この季節の旬味について、一席、申し上げます。
これは6月22日のことでございまして、
現在はどうかなぁー…とは言う所ですけれど、
かけす食堂は、常に旬の美味しいところ、
恵み多い信州の旬味に精通した食堂だと、
僕ら、考えておりますので、
必ずや何かしらのウマイモンに出会う事が出来るかと。
本日は「わらび」が主役であろう…と言う所ですが、
副菜もみーんな美味しかったですねえ。
さ、終いまで、しばらくのお付き合いを願っておきます。
・
・
その日は、ホワイトボードが賑やかでした。
「ちりめん山椒香る温玉わらび丼」
去年はあったかしら。
「山みつばとわらびの玉子丼」は、この時期の名物って気がしているけれど。
後は、冷やし茄子天そば。
少なくとも、こうしてブログを書いている事もあって、
「あ、それ食べた事がない!」と思う…思って、間違いってことは、
なかなかに無いものだと思っています。つまり、食べたい。
寸時、「これは醤油を掛けるのだろうか」と考えてしまうのは、
信州人の性なのかも知れません。
醤油をひとっ垂らししても良かったかも知れませんが、
このまま掻っ込んでみて、ちりめんから得られる塩気が、
目を見張るような…風味はしっかり届くのに、
ご飯や玉子の風味を、よりくっきりと感じさせてくれるんです。
これは素晴らしい相性の良さをついて、凄いな、旨いなー!と。
玉子とわらびの相性の良さは、この「かけす食堂」で教えてもらっていて鉄板。
山椒の爽やかな香も玉子にすこぶる相性が良くて、
これ、醤油があると醤油の味が勝ってしまうくらい繊細なのですが、
だからこそ、お米の一粒一粒の輝きに気付く事が出来る…なんて構成。
お米に甘味を感じながら食べていました。
とても軽い、ヘルシーな丼ですが、何と言うか…
物足りなさもなく、
比較的、量を食べる方の自分であっても物足りなさがないけれど、
食べ応えもあるけれど、女性でも満足できちゃう食べやすさが構築されていて。
添えられたズッキーニのお漬物は柿みたいに甘味と風味が良く、
筍とわらびを炊いた小鉢は、あっさりした和風の味付けが品の良い味わいで素敵…
お味噌汁も優しい素材で合わせてあって…。
好みに合う、と言うか。
すごく良かった。食べて良かったなーって満足感。
わりと夢中に食べていて、漫画的な表現を自分に対して思うんですよ。
緩急と言うか、「トムとジェリー」みたいな、
ガッガッと行って、咀嚼中にピタッと止まる感じ。
あれだ、ハムスターとかリスとか、それに準じる動き、かも。
美味しさ、食べている間の美味しさだけでなく、香が残ると言うことも、
余韻に大いに影響していて――…
ガツガツと掻っ込んだ後に、ちりめん山椒にキュンとする。